3月後半、ちょうどいい季節のセドナとグランドキャニオン、そしてラスベガスに行ってきました~。
今回の旅の仲間はなんと9人!!
小学生、中学生、お父さんお母さん&おじいちゃんおばあちゃんのご家族と、若い女性2人組、そして、前の週に「来週どこか行くなら連れってって」と飛び入り参加した友達の男性1人。
とっても楽しい旅になりましたよ~~♪
ダウンタウンを出発して約1時間。
ハモンパスの手前のマクドナルドで休憩。長距離貨物に出会いました。
ホントに長いんです。
この写真の前4台が、貨物を引く列車。
4台で引いているということは、貨物はとーーーても長いことを意味します。
多分2kmぐらい。
さらに約1時間で、バグダットカフェのあるNewberry Springsに到着。
フリーウェイのI-40から、ルート66に降りました!
降りてすぐのところのこのサインで、みんなで記念撮影♪
バグダットカフェに到着です☆
バグダットカフェは1987年の西ドイツの映画。
見たことがない人も多いのですが、皆さん予習が完璧だったので、かなり楽しんでいましたよ~~☆
バグダットカフェは、こんなところにぽつ~ん。
I-40に戻り、何もない魔の3時間に突入~~。
この写真の風景、見たことあるような気がしませんか~?
映画「カーズ」に出てくるんですよ!
そして到着したのが、映画「カーズ」のモデルになった街セリグマン☆
この写真のスノーキャップと言うお店に入る時は、動画を準備してくださいね!
こちらは、エンジェルさんのバーバーショップ。
ルート66では、名刺を張って帰るのが定番です☆皆さん、名刺やプリクラも準備をして来ていて完璧☆
お父さんが頑張って、一番上にみんなのを貼りました♪
セドナ到着
今回のスケジュールは完璧で、朝の7時半にLAを出発して、バグダットカフェ&セリグマンの2か所に立ち寄り、サンセット1時間前のセドナに到着。
レッドロッククロッシングで、カセドラルロックを眺めます~~☆
レッドロッククロッシングでジュエリーを洗うと浄化されると言われているので、みんなでジュエリーを洗っていたら、
「自分も洗ったらいいんじゃない?」なんて話になり、みんなで、足をつけてチャプチャプ。
みんなも浄化されました~~?
ディナーは、最近見つけた素敵なレストランに行ってみたら、すっごく人が多かったので、あきらめ、
アップタウンのCawboy Clubにやってきました。
ここも30分待ちと言われましたが、街で買い物するがてら待つことに♪
で、頼んだのが、このパスタとチキンの丸焼き!!
きゃっ、おいしい☆☆☆
そして、今日の締めくくりは、星観測♪ 綺麗な星空が見えました~~。