子連れ2家族で年末年始RVの旅2018-3


2019年の初日の出は、デスバレーのZabriskie Point(ザブリスキーポイント)で。
シーズン中とはいえ、とても寒くて、子連れでは長い間、外に出てられませんでしたが、RVのおかげで車の中から、初日の出を見る事ができましたよ〜!

ザブリスキーポイントとは?
ザブリスキーポイントは、デスバレーの中心のビレッジから近いビューポイントで、サンライズもサンセットも綺麗に見る事ができるポイントです。
パーキングも広く、RVを停められるスペースがたくさんありました。

今回のデスバレー訪問は、2018年年末から2019年にかけて行われていた政府機関シャットダウンの影響で、国立公園のほとんどの施設がクローズしていました。
ナショナルパークサービスが運営しているビジターセンターは、レンジャーの方が、無給で働いてくださっていて、私たちのようなビジターの質問にいつも通りに答えてくれていました。
デスバレーのような大きな国立公園内には、プライベートカンパニーが運営しているホテルやレストランがあり、それらはオープンしていたので、トイレや食事などは、そのような所で済ませました。
今回、デスバレー内でオープンしていたトイレは、ビジターセンターの1ヶ所とプライベートプロパティの数カ所で、私たちのようにプライベートカンパニー運営のものがある事を知らない人たちは困ったかもしれません。

この日は、デスバレー内にもう1泊することにして、デスバレーの最大の見所、海抜マイナス86mのバッドウォーターへ。
バッドウォーターとは?
西半球で一番低いポイントで、世界最高気温、56.7度を記録しています。デスバレーの中心から車で約20分程度。パーキングの台数はそんなに多くありませんが、トイレはあります。パーキングから好きなポイントまで歩いていく事ができ、またストローラーや車椅子でも問題ありません。

この日もデスバレーに宿泊。
こんな感じでみんなでキッチンでご飯を作ります。結構広いです。

この日のご飯は、ウォルマートで調達してきたチンするディッシュと野菜やお魚を焼きました!

デスバレーの星空!!すごい!すごすぎる!!!
感動の嵐でした!
タグ: RV, UFO, エイリイン, エリア51, キャンピングカー, キャンプ, キャンプ場, デスバレー, ネバダ州, ネリス空軍基地, ラスベガス, レイチェル, 星空