
第174回「セドナ&グランドキャニオンVol.1~ガソリンがなくなってトラブル寸前~」2010/01/26放送
11月、久しぶりにセドナの話題を聞いた。
12月、なぜか5、6人にセドナに連れて行ってと言われた。
1月、あの報道があり、セドナと言う言葉を頻繁に聞いた。
セドナに行く前は、周りで良く「Sedona」と言う言葉を聞くようになります。
これセドナに呼ばれているんですね!
そして先々週の終わり、
「SedonaかDeath Vellery(デスバレー)に5、6人で行きたいんだけど、連れて行ってくれない」と具体的な依頼が……。
しかし、スケジュール&見積もりを出したけれど、日程が合わなくてお流れ。
先週の水曜日頃、その中の1人から、2月に帰るから1人でも連れて行ってほしいと連絡あり。
と言うことで、急にセドナに行くことに。
セドナ2泊か、セドナとグランドキャニオン1泊ずつがいいか聞くと、両方に行きたいというので、
私たちは「セドナ&グランドキャニオン2泊3日」の旅に出ることになりました。
同行者は来月日本に帰る40代男性、
1週間前に日本から来たばかりの私のいとこ20代女性、
そして私たち2人です。
朝9時、出発。
目標はセドナにサンセット前に到着すること。
ストレートに行って約8時間。
休憩入れると10時間かかってもおかしくない道のり。
サンセットに果たしてつくのか???
途中でガソリンがぎりぎりになり、やっと見つけたガススタに……。
そこはなんと……。
つづく。
セドナの情報は、セドナ情報満載の私たちの著書:
「ラスベガス&グランドキャニオンへ行きたい!」
ぜひ見てみてください☆
*セドナ関連の私の記事*
マイコミジャーナル「知らないと損をする本格的アメリカ旅行術」より
・世界的に有名なパワー&ヒーリングスポットのセドナ
・前々世では男? セドナでヒーリング体験
・時間がない! という人でもセドナらしさを体感できるお手軽スポット
All About 「All About ラスベガス」より
・セドナ
・グランドキャニオン国立公園