クリスマスイブディナー&イルミネーションツアーin LA

◆2010年12月24日◆
クリスマスイブのこの日。 ロサンゼルスで最大のクリスマスツリーがあるショッピングモールThe Groveに行ってきました。
このクリスマスツリーの高さは30m。 あの有名なニューヨークのロックフェラーセンターのツリーよりも約9m高いのです。
*Takの書いたこのクリスマスツリーについてのブログ「地球征服まるごとまんぷく大冒険」もご覧ください!
この写真は、パーキングの8階のから撮ったもの。 まだまだ高いです☆
クリスマスイブといえば、日本では恋人とロマンティックに過ごす日という感じですが、 その文化があるのは日本や韓国などアジアの一部だけ。
他の国では、クリスマスはファミリーと過ごす日なのです。
ですからここに住むアジア人以外のたちは、 24日に実家に帰り、24、25日と家族と一緒に過ごすのです。 家で食事を囲むことの方が、ファミリーで出かけるよりポピュラーです。 ですから、こういったクリスマスイブにお出かけスポットにいるのは、大多数がアジア人です。 今日も6割以上がアジア人でした。
がつりアジア人の私たちの目的はクリスマスディナーです。
久しぶりに2人だけでディナーに来ました♪
今日は、The Groveの中にある「La Piazza Ristorante Italiano」にしてみました。
最初にサーブされたこのパンは、サワードブレッドでオリーブオイルとバルサミコが一緒に出てきました。 美味しかったですよ!
そしてメインはニューヨークステーキとロブスターを頼みました!
多い……。
アメリカって、アメリカって、ホント想像より何でも大きいですね!
こんなに食べ切れませーーん!!という感じです。
アメリカのステーキはソースがかかっていなくて、自分で塩コショウをして食べることが多いのですが、 ここのはちゃんとソースがかかっていました。 しかもそのソースが美味しい。 日本のステーキ屋さんで出てくるソースにとても近かったです。
ディナーを終えて、外に出るとツリーの前で雪が降っていました。 この日は日中20度、夜でも16度ぐらいあったので、もちろん本物の雪ではありません。
細かい泡を雪に見立てて降らせてくれるのです。 この時期、毎日夜の7時と8時に降ってきます。 雪なんて降ることがないLAなので、子供も大人も大喜びでした。
その後、LAのナイトスポット、Sunset Blvd & Hollywood Blvdを抜け、ダウンタウンまで帰ってきました。
いつも夜にぎわっているこのエリアも、クリスマスイブの日はしーーん。 開いているお店も歩いている人もとても少なかったです。
そして、クラブやレストランなどがあるダウンタウンのナイトスポット、 「LA Live」はどうなっているのだろうと思い、行ってみました。
普段より人はとても少なかったですが、カラフルなクリスマスツリー(写真↑)がピカピカしてました! 中にはスケートリンクもできていましたよ!
それから家に向かって走らせているとダウンタウンの中心、「パーシングスクエア」がきれいだったので寄ってみました。
ここは冬の間、スケートリンクができていると聞いていたのですが、まだ来たことがなかったんです!
夜10時前でしたが、たくさんの人が滑ってました! 料金はスケート靴のレンタル料含め1人8ドル。 想像より安かったです。
1月17日までの開催なので、まだ20日ぐらいはスケートを楽しめますね!
そして最後に4thストリート。 この1ブロックだけ青いライトのカーテンがかけられています。
ここは良く通るのですが、今日は車通りも少なかったので車を停めて写真撮影をしてきました!
とてもきれいです☆ こんな感じでイルミネーションツアーをし帰ってきたのが、10時過ぎ。
とても良いクリスマスイブになりました!
ちなみに、本日25日は、アメリカ中のお店や観光地、レストランがほぼ閉まっています。
街には車が少なく、行くところはありません。
私たちは家でおとなしくしています♪
タグ: 4thストリート, LA Live, アメリカ, クリスマス, クリスマスイブ, クリスマスツリー, ザ・グローブ, パーシングスクエア, ロサンゼルス, ロサンゼルス最大