グランドキャニオンのサンセット~旅の壁紙~
*グランドキャニオン国立公園について*
グランドキャニオン国立公園は、アメリカアリゾナ州にある世界遺産です。
最寄りの国際空港はラスベガス。そこから車で約5時間。セスナで約1時間です。
ラスベガスを訪れるほとんどの人は、1日セスナツアーでグランドキャニオンにも行くのです!
グランドキャニオンにはサウスリムとノースリムの2か所があり、旅行者が訪れるのはアクセスが便利なサウスリム。
サウスリムの中には、宿泊施設やキャンプ場、スーパーなどがあり、
たくさんのVeiw Pointがあります。
今回の写真の場所は、サウスリムの中のマーサーポイント。
サンセットの写真です。
マーサーポイントは、ビジターセンター近くにあり、誰もが訪れる場所。
夕日の時間、グランドキャニオンは黄金に輝きます。
TARBEE連載記事:マイコミジャーナル「知らないと損をする本格的アメリカ旅行術」より、
・グランドキャニオンに行ったら絶対に挑戦して欲しいトレッキングのススメ
■セスナ
ラスベガスからたくさんの旅行会社がツアーを行っております。料金は約300ドル。
ホテルピックアップ→空港からセスナ→フーバーダムの上空→グランドキャニオン
→サウスリムのビューポイントを3か所ほどバスで見学→ビュッフェランチ→ラスベガス
というコースが一般的です。
食事の時間に合わせて、ビュッフェの時間が観光より前に入ったりすることがあります!
■ 車
ラスベガスからは、US93→I-40→AZ64を経て、約5時間。
I-40沿いに、ルート66上で一番有名な街「セリグマン」があるので、
ドライブする人は、立ち寄ってみると面白いです!
また、I-40と並行して走る旧道のルート66を走ると、
ルート66にちなんだ歌の名前が、道の両サイドに書かれています。
セドナまたはフェニックスからI-17→US180で、セドナから約2時間半、フェニックスから約5時間。
ロサンゼルスからI-15→I-40→AZ-64で約10時間。
1日でも行けますが、車と運転手の安全を考えて、1泊する方が無難かもしれません。
■ 電車
ロサンゼルスのユニオンステーションから、Amtrak(アムトラック)I-40沿いの町フラッグスタッフまで行くことができます。
そこからは、レンタカーやバス、またはグランドキャニオン鉄道を利用できます。
質問などは、「情報交換掲示板:旅部屋」で。
*ご利用規約*
個人利用のみOKです。
商用利用NGとさせていただきますので予めご了承ください!
パンフレットやウエブサイトでご利用の場合は、メールフォームよりご連絡ください。
こちらのエリアの記事執筆&取材も承っております。