第45回「Art Show in L.A.」2009/06/15放送
07/06/2009
2 Comments
第45回「Art Show in L.A. 」2009/06/15放送
先週末行われたArt Showのオープニング。
4人のアーティストと5組のバンドとのコラボレーション。
一晩で500人以上の人が来てくれました!
コラボレーションて、楽しいですねー。
いい体験になりました。
2 Replies to “第45回「Art Show in L.A.」2009/06/15放送”
Comments are closed.
大勢の人々と1つのタイトルを共演できるって、素敵ですねー。
今回聴いていて思った疑問なのですが
英語で絵本に対してはどの動詞を使うのですか?
・読む?(read)
・見る?(show)
・聞かせる(hear? talk? speak?)
(読むのは大人、聞くのは子供ということを絵本の大前提とした場合の動詞?とか思って)
あと、「合言葉」は英語でなんていうんですか?
どんなシーンだったんだろー
とか想像してみるだけでも知らない英単語に出会えるモンですねー。
(´д`)またきまーす。
こんにちは!
そうなんですよ!
たくさんの人と同じ空間で、違うことを表現しながら共演する。
面白いです。
絵本を読む・・・。
考えたことなかったです。
でも、子供向けのテレビ番組なんかで、
やっぱりReadを使っていた気がします。
「合言葉を言え」は何て言っていたのか、
Takに聞いてみたら、
「Give me a password!」だったとのこと。
つまり、合言葉はパスワードですね。
そういえば、先日書かせていただいた変な野菜。
どうも季節じゃないらしく、ないんです……。
が、また違うものを見つけました。
Takのブログに写真入りで掲載しているので、見てみてください!
http://blog.goo.ne.jp/tarbee-beart