第263回「ロサンゼルスのファーストフードVol.1」
07/08/2010
0 Comments
第263回「ロサンゼルスのファーストフードVol.1」2010/07/07放送
アメリカのファーストフードと言えば、ハンバーガー、ホットドック、メキシカンでしょうかねぇ。
ロサンゼルスの有名ファーストフード店、「Pinks(ピンクス)」。
いつも並んでいますね~。
私はホットドック大好きですが、ここのが特別おいしいとは……。
有名人も夜な夜な来るそうですよ♪
ピンクスの本店は、メルローズ×ラ・ブレア。
ですが、旅行者が行きやすいのは、ユニバーサルスタジオ、ロサンゼルス国際空港インターナショナルターミナルです。
メキシコ人の友達曰く、メキシカンは、チェーン店だと「King Tacos(キングタコ)」がおいしいそうです。
確かにそれには納得です。
で、最近Takが見つけた「La Salsa(ラ・サルサ)」は、サルサが7種類もあり選べるそうです。
そして、そのサルサは、毎日手作りだそうですよ!
最近気に入って行っているのは、近くのメキシコ人街にあるメキシカンの屋台です。
1枚1ドルで、お肉も選べて、サルサは取り放題。
美味しいですよ~♪
タグ: アメリカ, キングタコ, ハンバーガー, ピンクス, ファーストフード, ホットドック, ラ・サルサ, ロサンゼルス