第187回「セドナ&グランドキャニオンVol.14」2010/02/17放送
第187回「セドナ&グランドキャニオンVo.14~ルート66セリグマンと関西弁で話す白人の2人~」2010/02/17放送
グランドキャニオンを出発した私たち。
西へ車を走らせます☆
途中1時間ほどで、ルート66沿いで一番有名な町セリグマンに到着。
この日は、超有名なスノーキャップとその隣のギフトショップも閉まっていて、少し残念でした。
しかーし、そのおかげでいつも入らないギフトショップに入ってみると、
そこは有名なBarbar Shop(散髪屋さん)。
良くテレビで見るのでどこかなーと思ってたんですが、こ、こんなところにあったんですね!
と言うことで、入ってみました。
わっ、私その時、ビデオだったので、残念ながら写真がありません……。
がっかり。
ギフトショップの方はとても親切で、簡単な日本語を話します。
こんなな話から、なぜか「関西弁を話す白人の男女」の話で終わっています。
ラジオを聞いてくださった方にお土産があります!
「I Love Sedona」の缶バッチ。
抽選で5名様です。
応募は簡単!
2月8日~の週のラジオを聞いて、こちらのページからLA-Panのユーザー登録をするだけ!
その際にプレゼントキーワードを入力してくださいね!
応募期間は、ロサンゼルス時間の2月28日まで。
どしどしご応募ください!
ご応募はこちらから~☆
*セドナ&グランドキャニオン関連の連載記事*
マイコミジャーナル「知らないと損をする本格的アメリカ旅行術」より
・世界的に有名なパワー&ヒーリングスポットのセドナ
・前々世では男? セドナでヒーリング体験
・ 時間がない! という人でもセドナらしさを体感できるお手軽スポット
・やっぱり行きたい!グランドキャニオン入門編
・グランドキャニオンに行ったらぜひ挑戦してほしいトレッキングのススメ
All About 「All About ラスベガス」より
・セドナ
・グランドキャニオン国立公園