第183回「セドナ&グランドキャニオンVol.10」2010/02/10放送
第183回「セドナ&グランドキャニオンVo.10~US-180は閉鎖です!~」2010/02/10放送
本日のミッション。
サンセットのグランドキャニオンに間に合うこと。
セドナからセドナとグランドキャニオン両方のゲートシティであるフラッグスタッフへ。
ここからグランドキャニオンへの道は2つ。
US-180を斜め(北西)に上がる道。
もう1つは、フリーウェイのI-40をウィリアムズまで戻って、まっすぐ北に上がるAZ-64。
US-180は、対面通行の細い道なので、
セドナに向かうAZ-89Aのように雪で封鎖されているのではと思い、
「ねぇ、封鎖じゃない?」と、何度も言う私。
そんなことは無視して進むTak。
フラッグスタッフの街中は、上から伸びるつららと下からの雪がつながってしまっているほどの大雪。
この日、積もっているだけで、降ってはいませんでした!
フラッグスタッフの街中を抜ける手前のUS-180に、こんな看板。
「Road to Grand Canyon CLOSED」。
ほらねーーーーーーーーーーーーー。
引き返す私たち。
そこから、I-40でウィリアムまで戻り、AZ-64を北上。
あっという間にグランドキャニオンに到着。
ちゃんと夕日のグランドキャニオンに間に合いました!
*プレゼント情報*
ラジオを聞いてくださった方にお土産があります!
「I Love Sedona」の缶バッチ。
抽選で5名様です。
応募は簡単!
今日の聞いて、こちらのページからLA-Panのユーザー登録をするだけ!
その際にプレゼントキーワードを入力してくださいね!
応募期間は、ロサンゼルス時間の2月28日まで。
どしどしご応募ください!
ご応募はこちらから~☆
*セドナ関連の連載記事*
マイコミジャーナル「知らないと損をする本格的アメリカ旅行術」より
・世界的に有名なパワー&ヒーリングスポットのセドナ
・前々世では男? セドナでヒーリング体験
・ 時間がない! という人でもセドナらしさを体感できるお手軽スポット
・やっぱり行きたい!グランドキャニオン入門編
・グランドキャニオンに行ったらぜひ挑戦してほしいトレッキングのススメ
All About 「All About ラスベガス」より
・セドナ
・グランドキャニオン国立公園