第175回「セドナ&グランドキャニオンVol.2」2010/01/27放送

0 Comments

フラッグスタッフ近くではこんなに雪が……。

第175回「セドナ&グランドキャニオンVol.~ガソリン、驚きの価格~」2010/01/27放送

やっとたどり着いたガソリンスタンド……。
しかし、「どんな値段でも欲しでしょ?じゃあ入れれば」と言わんばかりの値段設定。

ロサンゼルスの1ドル増し。
このガソリンスタンドから1時間ほど離れた上の写真のガソリンスタンドよりは、なんと、1ドル40増し。
*料金は、1 Gallon(約4リットル)単位です。

ありえない。
と思いつつも、入れなければ前へは進めません。
Freewayでガス欠で止まったら確か罰金のはず。

ということで、とりあえず半分だけガソリンを入れた。

すごく天気が良かったので、そこでランチをすることに。
長旅の時はお決まりの、サンドウィッチ。
食材は事前に調達しているので、外で作って食べるのです。

トマト、きゅうり、ハム、チーズなどを入れて好きなサンドウィッチを作ります☆
自分で作るサンドウィッチは格別です。
これは、一緒に行く方、誰もが喜ぶイベント。
今回も喜んでもらえました!

ランチの後、出発。
ここからグランドキャニオンのゲートシティでもあり、
セドナの最寄りも街、フラッグスタッフまでは、どんどん標高が上がっていきます。
それに伴い、フリーウェイの両サイドにもこんもり積もった雪が……。

この日の天気は晴天でしたが、
積もっている雪の量は半端じゃなく、2m以上もありました。
周りの木はクリスマスツリー状態!

そんな道を走ってフラッグスタッフ到着。
フラッグスタッフ(手前のウィリアムからでも行ける)から北に行けばグランドキャニオン、
南に行けばセドナ。

セドナに行くには、I-17とUA-89Aの2つの道があります。
I-17の方はフリーウェイなので道幅も広いですが、若干遠回り。
1時間弱かかります。
US-89Aの方がショートカットですが、グネグネの山道を運転しなければいけません。
時間にして約40分。

今回US-89Aは雪のため閉鎖ということで、I-17を利用することに。
夕日のセドナを見たかったのですが、残念ながらセドナ到着前に日が暮れてしまいました~。

セドナの情報は、セドナ情報満載の私たちの著書:
「ラスベガス&グランドキャニオンへ行きたい!」
ぜひ見てみてください☆

*セドナ関連の私の記事*
マイコミジャーナル「知らないと損をする本格的アメリカ旅行術」より
世界的に有名なパワー&ヒーリングスポットのセドナ
前々世では男? セドナでヒーリング体験
時間がない! という人でもセドナらしさを体感できるお手軽スポット

All About 「All About ラスベガス」より
セドナ
グランドキャニオン国立公園

タグ: , , , , , , , , , ,