アメリカ国立公園一覧

0 Comments


より大きな地図で グランドサークル を表示

グランドキャニオン国立公園・世界遺産(アリゾナ州)

 グランドキャニオン国立公園は、アリゾナ州に位置するアメリカで最もビジターが多い国立公園の1つです。 車で、ラスベガスからは約5時間。ロサンゼルスからは約10時間です。

ラスベガスから、グランドキャニオンでは、何もない道を何時間もドライブし、これぞアメリカ!という風景を見ることができます。 観光の中心のサウスリムは、1年中オープンしています。キャンプサイトやホテル、スーパー、ポストオフィスなどがあります。

■基本情報:「グランドキャニオン国立公園

■コアな情報や旅のお話:「グランドキャニオン国立公園

 

キャニオン・デ・シェイナショナルモニュメント(アリゾナ州)

キャニオン・デ・シェイナショナルモニュメントは、モニュメントバレーの南東約3時間のところに位置しています。ここはネイティブアメリカンのナバホの方たちが昔から聖地として崇めている場所で、今でもナバホの人たちが住んでいます。

キャニオン・デ・シェイナショナルモニュメントは、2つのパートに分かれていて、北側がノースリム、南側がサウスリムと呼ばれています。キャニオン・デ・シェイのシンボル、スパイダーロックは、サウスリムのドライブルートの終点にあるので、両方行く時間のない人はサウスリムへ。

■基本情報:「キャニオンディシェイナショナルモニュメント

 

 モニュメントバレー(アリゾナ州/ユタ州)

西部劇の世界で有名なモニュメントバレー。ここは、ネイティブアメリカンのナボホの人たちが住んでいるナバホネイションで、モニュメントバレーの正式名称は、モニュメント・バレー・ナバホ・トライバル・パーク。

ビュートと呼ばれるモニュメントバレー独特の地面から生えたような岩には、それぞれ名前が付けられていいます。3本の指が並んだようなスリーシスターズや、ラクダのようなライトミトンとレフトミトンなどがあります。映画監督ジョンフォードが、そこからのビューを好んで撮ったというジョンフォードポイントは、やはりモニュメントバレーの中で一番きれいな風景です。

■基本情報:「モニュメントバレー

■コアな情報や旅のお話:「モニュメントバレー

ザイオン国立公園(ユタ州)

ザイオン国立公園はラスベガスから車で3時間ほどのところにあり、日帰りができるため、人気の高い国立公園です。このザイオン国立公園は、緑が豊かで川もあり、乾いた大地の中のオアシスという感じの場所。

公園内のザイオン・キャニオン・シーニック・ドライブは、4月~10月の間、一般車の乗り入れが禁止されていますので、園内の入り口付近にあるビジターセンターまたはミュージアム近くのパーキングに駐車して、無料シャトルバスの利用を!

■基本情報:「ザイオン国立公園

■コアな情報&旅のお話:「ザイオン国立公園

 

ブライスキャニオン国立公園(ユタ州)

ブライスキャニオン国立公園は、ザイオン国立公園の北約2時間のところに位置している私たちが一番好きな国立公園です。ザイオン国立公園を抜けUS-89がUT-14との交差を過ぎたあたりから、右手にオレンジ色の山が見えてきます。

UT-12で東へ向かうとブライスキャニオン特有のフードゥー(Hoodoo)と呼ばれるオレンジ色の尖塔群が現れます。フードゥーの形は、まるで宮殿みたいなので、私たちが最初に訪れたときは、「お城があるよ!」とはしゃぎました。

■基本情報:「ブライスキャニオン国立公園

■コアな情報&旅のお話:「ブライスキャニオン国立公園

 

アーチーズ国立公園(ユタ州)

アーチーズ国立公園は、ユタ州の南東部にある国立公園で、ユタ州のシンボルであるデリケートアーチがあります。公園内には、2000個以上ものアーチがあり、単独でどっしり立っているものや今にも折れそうなほど細いもの、2つ仲良く並んでいるものや2つが1ヶ所から出ているものなど形はさまざまです。

アーチーズの前半は、奇岩やバランスロックと呼ばれる微妙な角度で岩が重なっているものなど、アーチは登場しません。それが「いつアーチが出てくるの?」という感じで、わくわくします。バランスロックの先で右に折れると「インディージョーンズ最後の聖戦」でも登場するダブルアーチのあるウィンドウセクション、そのまままっすぐ行くと世界最長のランドスケープアーチがあるデビルスガーデンに行くことができます。

■基本情報:「アーチーズ国立公園

 ホワイトサンズナショナルモニュメント(ニューメキシコ州)

ホワイトサンズナショナルモニュメントは、ニューメキシコ州にある真っ白な砂漠です。東京の3分の1の広さもある砂漠の約60%は軍の施設で、残りの約40%がナショナルモニュメントに指定され、一般に公開されています。

この白の砂漠の正体はギブスなどに使われる石膏。ここはかつて海底で、この石膏はもともとサンゴだったものだと言われています。

■基本情報:「ホワイトサンズナショナルモニュメント

■コアな情報&旅のお話:「ホワイトサンズナショナルモニュメント

 

カールズバッド洞穴群国立公園:世界遺産(ニューメキシコ州)

カールズバッド洞穴群国立公園は、世界最大級の地下ドームとこうもりの飛来で有名な国立公園で、世界遺産にも指定されています。

個人で自由に歩くことができるルートは、ビジターセンターから、世界最大の地下ドーム「ビッグルーム」に下りて行く「ナチュラル・エントランス・ルート」と、その「ビッグルーム」の外周を歩く「ビッグ・ルーム・ルート」の2か所。他の場所は、パークレンジャーの引率によるツアーに参加することで入ることができます。

■基本情報:「カールズバッド洞穴群国立公園

 

バレーオブファイヤー州立公園(ネバダ州)

バレーオブファイヤー州立公園は、ラスベガスから1時間ほどのドライブで行ける州立公園です。名前のごとく、燃えるように赤い大地に赤く大きな岩が点在しています

I-15沿いから入ったところにある最初のビューポイント「The Beehive」には、オレンジ色の巨大な岩、縦横無尽に走る地層、岩のサイドに無数に開いた穴があり、この段階でかなり感動します。  ラスベガスから数時間の往復で、この規模の大自然を見ることができるのは、お得で、初めてアメリカで車を運転する人にもオススメです。

■基本情報:「バレーオブファイヤー州立公園

■コアな情報&旅のお話:「バレーオブファイヤー州立公園

タグ: , , , , , , ,