ラスベガスロックンロールマラソン完走!Vol.3
◆2010年12月4日◆
ラスベガスロックンロールマラソンの前日、ヘルス&フィットネスエキスポに行った後、
今度は、イタリアンアメリカンソーシャルクラブで行われた、
「ロックンロールマラソン日本事務局」主催の前夜祭に行ってきました!
他のアジアオフィスとも協力し、日本、中国、台湾、フィリピンなどのアーティストをたちを呼び、
盛大に盛り上がりました!
日本からは、世界で活躍する福岡のダンスパフォーマンスユニット「Soul Splash Crew 」が登場。
ラスベガスロックンロールマラソン関連のパフォーマンスは、今年が連続3回目。
和のテイストを取り入れたダンスは、参加者の皆さんを楽しませてくれました!
この前夜祭で、ラスベガスロックンロールマラソン常連の3人の方にお会いしました。
皆さんフルマラソンを走るそうです。
右から体育の先生でトライアスロンや50マイルランなど、中西部のいろいろなマラソンに参加しているバーチ敏枝さん。
今回の目標は3時間40分。
お隣の方がメッキー美喜さん。40歳を前に新しいことに挑戦しようとマラソンを始めたそう。
今年で5回目。
目標は4時間20分。
そして、一番左がカセレス百香さん。「美喜さんについて行きます!」とのこと。
皆さんすごいです!!
皆さんがおっしゃるには、マラソンは1度始めるとまた走りたくなるそうです。
ゴールした時の爽快感が良いようです。
ここで、初心者の私たちは常連さんたちにマラソンのポイントを教えていただきました!
1:水はできるだけ多めに補給
走っている間は案外体の水分がなくなっていくので、できるだけ水を補給するようにとのこと。
2:朝、お腹にガスがたまるものは食べない
ガスがたまるとお腹が痛くなるので、朝、ピーナッツなどはNG。
3:朝食は食べる
朝食べていないと力が出ないので、トースト1枚とかバナナ1本とかでも良いので、必ず食べる。
「ハーフなら大丈夫よ~」と励ましの言葉を頂きました!
ほ、本当に大丈夫なの?
前夜祭は16時半まで。
その後、私たちは今日も観光局さん主催のディナーに向かいました!