2012年3月グランドサークル1日目:LA~ラスベガス

今年3回目のグラントサークルの旅に行ってきました♪
今回の旅人は4人。男性2人、女性2人。
どんな旅になったのでしょうか?
まずは1日目から☆
偶然タイミングが合った4名が、ロサンゼルス空港で合流。私たちはラスベガスを目指しました!
途中、ながーい、ながーい2段重ねの貨物列車に何度が遭遇。アメリカらしい出発になりました。
トイレ休憩を2か所はさみ、約4時間でラスベガスに到着。サンセット前、ホテルのライトアップが始まったベストタイミング。
マンダレイベイの南から入って、ラスベガスブルーバード(通称:ストリップ)を流しながら、1つ1つのホテルについて解説。皆さん、特に今日はなかったというラスベガスの面白さに気が付き始め、テンションが上がります☆
良く見てみると、沿道にたくさんの人が集まっています。どうも何かあるようです。
NASCARのジャンバーを着ている人、多し!何だろう?と私たちもソワソワ。
ストリップをストラトスフィアタワーまで行って、今日泊まるプラネットハリウッドまで戻る途中、何かが始まりました!
まずは、白バイ隊。その後を、大型のトレーラー。ん?良く見るとNASCARのチームトレーラー!
しかもトレーラーのパレード!!!こんなイベントに遭遇で来てラッキー☆
興奮そのままで、プラネットハリウッドにチェックイン!プラネットハリウッドになってからは初めての宿泊♪
お部屋が楽しみです。
じゃーん。
若者向けのホテルだけあって、ちょースタイリッシュです♪
「ハリウッド」がテーマのプラネットハリウッドらしく、一部屋ごとに映画で使われたプロップが飾られていました!
うちの部屋は、「Specics」。ちょっと微妙?
他の旅人の部屋は、「Back to the Future」だったそう!
いよいよ夜のラスベガスに繰り出します!
まずはべラージオの噴水☆
ちょー綺麗でしょ♪
ラスベガスはこんなのがタダで見れちゃう夢の国☆タダで入れるテーマパークなのです♪
日本の方は、「ラスベガス=カジノの街」と思っている人が多いようですが、違うのですよ~。
その印象は、もう30年も前の話。
ラスベガスは、子供から大人まで楽しめる世界最強のエンターテイメントシティなのです♪
その代表的なのが、このべラージオの噴水☆
何度見ても感動します♪
ここで、別の仲間と合流。旅人が、私たちを入れて、8人になりました。
先週から1週間、うちの「アート民宿ろさんぜるす」にお泊まりいただいた方と息子さん。
私たちが、「ラスベガスとグランドキャニオンは、絶対に行った方がいい!」とおススメしたら、一緒に途中まで行くことにしてくれたのです☆
2回噴水を見て、ディナーへ。
ミラージュのバーガーショップで、注文。次のTIの無料のショーまで、45分。
食べ終われるのか???
と、心配しましたが、案外早く出てきたので、ほっ!
右側は、私が頼んだ「ツナサラダサンドウィッチ」。
な、な、なんと、マヨネーズあえのツナしか入っていないという驚きのサンドウィッチ!!
普通、野菜とか入っていないですか~?
半分で、お腹いっぱいになっちゃいました!
なんとかショーに間に合い、最初からショーを見ることができました!
セクシー海賊と男海賊が戦う20分のショー。
これもフリーだから、ラスベガスってすごい!!
そして、最後に、ミラージュの火山噴火を見て、今日は解散☆
皆さん、衝撃の旅1日目になったようです~~。
ラスベガスって、行くまでは分からないけれど、1度行ったら何度でも行きたくなる素敵な街。
私たちも、何度行っても帰る時に名残惜しくなる大好きな街です。
まだ行ったことがない方は、ぜひ一度行ってみてください!
必ず好きになりますよ~~☆
タグ: TI, たくさん, べラージオ, アメリカ, エンターテイメントシティ, グランドサークル, ショー, トレジャーアイランド, ネバダ州, ミラージュ, ラスベガス, 世界最高, 噴水, 海賊ショー, 火山, 無料