グランドキャニオンウーアーポイントまでのトレッキング

0 Comments

出発: グランドキャニオンサウスリムから、無料のシャトルバス「カイバブトレイルルート(緑)」に乗り、 サウスカイバブトレイルのトレイルヘッド(出発地点)へ。

トレイルヘッド到着:  まだまだ元気な写真をパチリ☆

今からサンセットのウーアーポイントに向かいます。 十分な水と食べ物を忘れずに! あと、歩きやすい靴でね☆  

出発から約10分:

こんなグネグネの道を降りて行きます。 標高はあまり下がりません。

行きは余裕なので、話をしたり、 写真を撮ったりしながら歩きます。

写真は行きに撮ることを忘れずに~。

夕日で大地が真っ赤に染まってます。 そんなライトを浴びながら、 ずんずん降りて行きます。

出発から20分:

結構下りてきました。

ここまで来ると、完全にグランドキャニオンの壁を見上げます。

グランドキャニオンは1歩降りるごとに2000年降りているそうです。

ここまで何年分降りて来たのでしょうか~?

出発から30分:

ウーアーポイント到着です。

ここまで降りてくると、片側の壁が全部なくなり、 360度グランドキャニオンを見渡すことができます。

ここに来ると、みんなが「ウーアー!!」と叫ぶことから、 ウーアーポイントと名づけられました。

ウーアーポイントでサンセット:

今回はここでサンセットを眺めます。

サンセットのポイントは、沈みゆく太陽を見るのではなくて、 逆側を見ることですよ!

太陽が当たってキャニオンがピンクに染まります。

このピンクがとても綺麗なんです☆

ピンクに染まるキャニオン:

ウーアーポイントから下を眺めます。

トレイルがまだまだ続いているのが分かります。

ここからトイレのある休憩ポイント、シーダーリッジまで、15分ぐらい。

すぐそこにトイレの屋根が見えるので、かなり近い感じがします。

でも、ここで太陽が沈んでいたら、引き返しましょう。

カイバブルートのシャトルバスは、サンセットの1時間後までしかありません。

シーダーリッジまで下りていたら、バスに間に合いませんよ~。

お昼にトレッキングをする人は、ぜひシーダリッジまで。

砂漠の中のお会い素敵なところで、とてもゆっくりできます!

サンセット:

太陽が沈みました。 まだ明るいうちに、トレイルを上がります。

上りはきついですね。

正直いつも、「なぜ下りてしまったんだろう?」と思います。

最近気が付きましたが、一番きついのは、シーダーリッジからウーアーポイントまでです。

ウーアーポイントまでしか下りなかったら、結構楽に上がれちゃいます☆

トレイルヘッド到着:

帰りも、帰ってきた証拠に記念撮影。

このころにはもう真っ暗でした。

上りは約35分。

ウーアーポイントからですと、ゆっくり写真を取りながら下りた下りと同じぐらいの時間で上がって来れます。

お疲れ様でした!

*所要時間* 歩いた時間……約1時間 トータルの時間……約2時間(ウーアーポイントでの休憩含む)

*料金* 自分たちで行くので無料です☆

*必要なもの* 最低2本以上の水。 歩きやすい靴。 暑いときなら帽子。 食べ物。 カメラ。

*ポイント*

私たちと一緒に行くツアーでは、このウーアーポイント(またはシーダーリッジ)までのトレッキングをします。

時間は、午前中か夕方。

グランドキャニオンの到着時間により、時間は違います。

女性の方は、ウーアーポイントまでの場合がほとんどです。

男性の方は、シーダーリッジまで行くこともあります。

シーダーリッジまで行きますと、下り45分、上り約1時間です。

タグ: , , , , , ,

One Reply to “グランドキャニオンウーアーポイントまでのトレッキング”

Comments are closed.