ふたご座流星群を求めてVol.4

0 Comments

■12月14日金曜日

mv

 

朝起きたら、真っ白。

雪が降っていました。

良く見ると、表面には少し雪が積もっています。

 

mv1

 

雲が流れ、ビュートが現れたり、消えたり。

とても、幻想的な風景です。

そんな中、私たちは今日の予定を立てます。

最初の予定では、モニュメントバレーから北東にあるアーチーズの方に回ろうと思っていました。

でも、グランドサークルは本日大荒れ。

結構危険です。

私たちは進むことをやめ、LAに帰ることに。

昨日来たページをまわって、ラスベガスに抜けるか、

フラッグスタッフをまわってフェニックスに抜けるか……。

大きなフリーウェイの方が、小さな道より除雪が完璧なので、

フラッグスタッフからフェニックスへ抜けることに。

フラッグスタッフからは、そのまま西に行った方が近道ですが、雪のことを考えて南に行くことに。

 

mv2

 

準備をしていると、雪はやみ、雲が晴れてきました。

良かった!

出発前にパーキングで写真を撮っていると、

「バレーツアーに行かない?」と声をかけられました。

モニュメントバレーの中の未舗装道路は、今日のような天気が悪い日は封鎖されていて、自分たちの車で入ることができません。

でも、こう言う日でもツアーでは入れるようです。

丁寧にお断りし、私たちは帰る方向へ。

 

road8

 

モニュメントバレーから約30分西に進むと、雪が降った気配もなし……。

ドライブは快適です☆

 

tuba

 

途中、ホピとナバホのエリアが交差するTuba CityのTubbi Cafeでランチ。

普通のブレックファーストメニューで、パンのところでオリジナルトルティーヤが選べたのでお願いしました。

ここ辺の食べ物☆

 

flagstaff

 

フラッグスタッフ手前まで、天気が良く、太陽も出ていたのに、シティリミットぎりぎりのところから大雪。

道路はほとんど除雪されていますが、所々、道路脇の雪が強風によって舞い上がり、視界が悪くなりました。

そんなエリアを10分ほど走り、フリーウェイI-40へ。

除雪は完璧。

走りはスムーズになりました。

フラッグスタッフの街中で、I-17に乗り換え南へ。

こちらも除雪は完璧ですが、道路脇の木はクリスマスツリー状態。

 

flagstaff2

 

トータル約1時間雪景色の中を走り、雪エリアを抜けました。

 

road9

 

さっきの雪が嘘みたい!!

ここも降った気配すらありません。

 

phonex

 

ちょうどサンセットの時間に、サボテンエリアの到着。

フェニックスの北1時間ぐらいのところから、このサボテンが現れます。

いくらか砂漠地帯でもこれより北に、このサボテンはありません。

フェニックスの町に差し掛かった頃は、既に真っ暗。

 

そして、モニュメントバレーを出発してから約13時間。

私たちはロサンゼルスの家に到着しました。

 

終わり♪

 

タグ: , , , ,