リトル東京周辺のタダで停められるパーキングスポット

0 Comments

私たちの住んでいるThe Breweryというアーティストコミュニティは、
リトル東京まで車で約10分のところにあります。

そのため、リトル東京には良く行きます。

そこで、今回はリトル東京周辺でタダで車を停められるパーキングをご紹介します!

ジャパニーズビレッジを少し外れて、3rd Streetや、Kyoto Grand Hotelの前のLos Angeles Stなどをまで行けば、
18時以降、無料で停められるストリートは多いです☆

しかし、普通の時間でも無料で停めたいですよね?
うんうん。

Office Depot

そこでみなさんが一番に思いつくのが2nd StとAlameda Stの角にあるOffice Depotsではないでしょうか?
Office Depotの一角、スターバックスやヨーグルトランド、グリーンバンブーなどで食事をする人限定の無料パーキングです。

11時~14時ぐらいまでは、入り口に係りの人がいて、
ショップやレストランでスタンプをもらうように言われますが、
それ以外の時間は、特にチェックもなく自由に出入りできそうです。

が、が、が、警備の人がしっかり目を光らせていて、
車を停めて、パーキングから他の場所に行こうとすると怒られます。

と言うことで、ここはお店に行かない限り厳しそうです。

アートディストリクト(Art District)

Alameda St をアートディストリクトの方に渡ってみます。
リトル東京に近いエリアはコインパーキングですが、
もう数ブロック行ってみると無料で停められるストリートがいっぱいあります。

このエリアは、ほとんどがレント3000ドル以上のアーティストロフト。
アーティストばかりが住んでいるので安全です。

一番近い無料のストリートパーキングからOffice Depotまで歩いても10分程度。

リトル東京マーケットプラザ(Little Tokyo Market Plaza)

「でも、ストリートはな~」と、躊躇していますか?

タダで停められるしっかりしたパーキング、ありますよ~♪

それはLittle Tokyo Market Plazaのパーキング。
あのミツワのあったビルですね☆

5階建てぐらいのパーキングストラクチャーがありますが、
そちらは1時間フリーで、買い物をすればさらに1時間フリーだったはずです。
レストランもスタンプ(アメリカではバリテーションと言う)をくれるので、
それ以上の滞在でも無料にすることができます。

でも、「時間制限があるじゃん!」
「買い物しなきゃいけないじゃん!」

と思いますよね。

実は、完全無料のパーキングがすぐ隣にあるのです!!

それはパーキングストラクチャーの隣の屋外パーキング。

ここは、朝から何時間停めていても無料です。
私はいつもここを利用します。

ここからOffice Depotまでは約5分。
ジャパニーズビレッジまで約10分。
もうちょっと足を延ばして日本領事館まで約25分。

皆さんも利用してみてくださいね♪